SSブログ

戸田橋花火大会2018 [時事]

今年も家族で恒例の戸田橋花火大会を自宅鑑賞。

相変わらずの大迫力で、良いね。夏って。

2222.jpg



青春のキトー君




nice!(17)  コメント(2) 

開花してますね〜。 [時事]

散歩がてら近所の桜並木を通ると、、、春ですね。

IMGP5508.jpg

IMGP5510.jpg

六分咲きほどでしょうか、来週末までに満開となり、そして天気が良ければ家族でお花見に行きたいものです。

子ども達のやらされている感が非常に良く表現できた写真です。
IMGP5514.jpg
このふてくされっぷり、子どもは表情豊かです。

息子はさすがお兄ちゃん、しっかりとパパのお願い通り桜の花びらを持って撮られてくれます。
IMGP5519.jpg

IMGP5536.jpg

日本の素晴らしさは、この四季の移ろいに有り、時間と空間に深みを感じさせてくれるところですね。
nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あけおめトイウコトデ [時事]

もう、1月3日ですが、、、明けましておめでとうございます。

今回は初めて山形の妻の実家で年を越しました。

山形県尾花沢市は日本三雪の地として大雪が大変有名です。
で、こんな感じで義父が雪掻きしてました。(僕も手伝いました)
image-20130103210514.png

娘も懐いています。
image-20130103210557.png

初詣も徒歩10分の諏訪神社に行きました。
image-20130103210706.png

この辺りから、息子は眠くてグズグズ〜。
image-20130103210804.png

義妹の娘は元気に走り回っていました。
image-20130103210837.png

家に帰って一眠りすると息子も上機嫌に!!
image-20130103210916.png
絵に描いたようなピースです!!

家族で過ごす年越しっていいですよね(^_^)

次は新潟で年越しかな???


しかしiPad mini + iPhoneテザリング快適に活躍しました!!



nice!(33)  コメント(10) 

今年になってやっと学んだ事とそれい付随する疑問 [時事]

昨年8月に第二子の娘が生まれ、11月に嫁さんと長男と三人で戸田の我が家に戻ってきた。
それから数ヶ月、今年の4月には子ども二人を保育園に入園させた。

その経緯の中で、僕は体調不良に見舞われる頻度が激増、お医者様にお世話になる回数も共に増えた。
近所の内科、そこが休みなら駅前に新しくできた内科、数年ぶりの点滴も経験した。
そして副鼻腔炎(蓄膿症)の診断、、、耳鼻科に通う事になった。

耳鼻科の先生の一言、、、「基本的に内科は専門じゃないから、風邪引いて熱出たり頭痛くても治らないよ。大抵内科の専門は消化器だし血圧が高いお年寄りだったらいいけど、若い人はお腹痛い以外で内科に行っても意味ないよ。」(意訳)、、、「えええ!」そうだったの?、、知らなかった。具合悪い時は何でも内科だと思っていた俺って、、、、みんな知ってたのかな?風邪引いた時は内科じゃなくて耳鼻科だってことを。

確かに説明を聞くと納得する。大概の風邪の症状は喉、鼻だし、頭痛や発熱も耳鼻咽喉科の専門器官が主原因って感じするし。

そして「風邪引いたら耳鼻科に行け!」って真理は世間に周知されてるの?って疑問。

なんか街には内科ばかり多くあって(まぁ高齢者が多いから良しとすれば良しなのだが)、耳鼻科って少ないよね。

さらに、実は昨日その耳鼻科で「溶連菌」感染と診断された。高熱と喉の痛みが多く、僕の場合はさらに頭痛が酷かった。
これは結構小さい子どもが発症する感染症みたいなので、じゃあ子ども達も診て菌がいないか確かめましょうってことになり、あらためて子ども二人を耳鼻科に連れて行くと溶連菌はいなかったが、娘が酷い中耳炎にかかっている事が判明。確かに娘はここ10日くらいありえなくらいの量のどろっとした鼻汁を流している。けど、娘は2度ほど小児科に連れて行った事実がある。
そう、ここでも実は僕たちは間違っていたのだ。「小児科は耳診てくれませんよね〜。」この鼻汁も中耳炎が原因で発生していたのだ。つまり子どもの風邪症状でも嘔吐下痢以外は小児科ではなく耳鼻科に行くべきだったのだ。

巷には小児科も多くあるが、、実は嘔吐下痢以外の症状は小児科ではなく耳鼻科に行くのが正解なのだ。けど耳鼻科って少ないよね〜って疑問。

僕が今年になってやっと学んだ事実は、お腹関係の症状以外の風邪っぽい症状の時は耳鼻科へ行けって真理と、合わせて子どもだからって小児科に連れて行くのではなく、症状が嘔吐下痢以外なら耳鼻科に連れて行けって真理。

そして一番の問題はこの事が社会的に認知されているのかって疑問があることと、、
どうして
どうして
こんなに内科と小児科の件数は多いのに、実は一番、そう一番と言っていい程有効な耳鼻科が少ないのかって不思議が存在する事。。。


で、どうしてなの??????????



そして、保育園で様々な菌、ウイルスを持ち帰る二人を抱える我が家の歴史の中で
菌とウイルスの闘いはまだまだ続く・・・






nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

戸田橋花火大会 2012 [時事]

昨日は戸田橋花火大会に家族で行ってきました。
荒川の土手までうちから徒歩15分ほどなので、我が家には非常に身近な花火大会です。

打ち上げ1時間前。
222.jpg
子供たちは甚平着て、楽しそう。

みんさん、思い思いの食べ物やお酒を持ちこみ、それぞれの夏の思い出をつくっていたようです。やはり浴衣カップルも多かったです。昨年が震災の影響で開催されなかったので今年は人出も例年以上だったのではないでしょうか。

さて、先月には三脚を購入したので花火撮影には大活躍でした。
22222.jpg

2345.jpg

23.jpg

34567.jpg

月との競演。
tsukito.jpg

IMG_3229.jpg

IMG_3187.jpg

動画でどうぞ〜。た〜ま〜や〜。




来年も楽しみだな〜。

暑くとも、外で飲むビールがまた、いと美味しかった。







nice!(41)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

市長への手紙 [時事]

今年4月より息子と娘を保育園に通わせ始めたのだが、その保育料3ヶ月分に過払いがあることが発覚。トータル12万円ほど、、、
当方の落ち度ではあるが、、、
ネット等で調べてみてもこの保育料の過払いは絶対に返還されることはないということが分かった。

同じ保育園子どもを通わせているママ友もしかりで、同様の過払い無返還がある事実をみても同様の状況で現に過払いに気付いていない人々もいそうだ類推できる事象なので思わず下記のような文面の手紙を戸田市のホームページを通じ送ってみた。


「2012年4月より2歳男児と0歳女児を保育園に通わせている二児の父ですが、この度保育料を過分に支払っていたことが分かりました。それは妻のママ友よりの払い過ぎだよ、の一声からでした。市役所に問い合わせたところ、保育料算定時の当方の書類不備が原因で、3ヶ月分の約12万円を余分に支払い、またこの過払い分は返還できないとのこと。書類の不備とは前年の妻の所得証明書類の不提出であり、実は妻は前年所得が無いにも関わらず、書類不提出により、所得があったものとされ、最高ランクの保育料を支払うはめになったのです。もちろん当方のミスに起因したことですが、どうしてもっと分かりやすい案内書類にしてくれないのか?どうして書類不備を指摘してくれる態勢に無いのか?役所の不親切を痛感しました。
保育園入園の際には、対面で書類確認をしているのに、どうして同じく大切な保育料算定の際には、その確認をしてくれないのか? お金を徴収する時の傲慢ささえ感じる次第です。

恐らくこのケースの被害者は他に多々いることと推測します。
是非その被害者を救う施作、また同時に未来の被害者を生まない施作を講じて欲しく思います。

返還についても国の法律で、規定されているのでしょうが、それもた改善の方法を行政には考えて頂きたく思います。


よろしくお願いします。」


といった感じでとりあえず下記のメールを頂いた。

写真.PNG

これ以降の回答が待たれる。
戸田市!!!




nice!(21)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

お台場 ガンダムですね。 [時事]

本日は、家族サービスでお台場へ、、、
かなり久しぶりに行きましたよ。

昨今はめっきりガンダムの話題でもちきり、
大人気でしたのでパシャっと写真を撮影。

IMG_2141.jpg

IMG_2148.jpg

しかし今日は暑かったですよね。
ずっと半袖でした。

何度まで上がったの???


999.jpg

数年ぶりに観覧車にも乗って上空からお台場を、、フジテレビ。
IMG_2169.jpg

で、自由の女神も自由を謳歌しています。
jiyuu.JPG






nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

今宵は降雪、記録として [時事]

2012年1月23日、埼玉県戸田市降雪有り。

去年を思い出すね。
自分のブログを調べたら昨年の降雪はこんな感じでした。
2月14日だったんですね〜。

今回、せっかくだから60Dで撮影しようかと思ったのだが、
流石に、防水装備もないし断念してコンデジで適当に撮影しました。
IMG_4908.JPG

IMG_4909.JPG

ともに、
Canon IXY DIGITAL L3 で撮影。
Tv 1/8
Av 3.2

あ〜コンパクトなミラーレス機が欲しいな。
Panasonic LUMIX GF2 あたりかな。




在庫も少なくなってきたのかな?

そうこうしているうちに、外の雪も止んだようだ。





nice!(43)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

阿賀野市 メガソーラー [時事]

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

で、先ほど、実家近くのメガソーラーを見物してきました。自治体として日本初?のメガソーラー!

image-20120101122157.png

しかし、この場所は風が強すぎ!
冬の新潟では太陽光より風力の方が良いか?


 「県が県営東部産業団地(阿賀野市)で建設していた大規模太陽光発電施設「メガソーラー発電所」が31日、電気事業法に基づく完成検査を終え、営業運転を開始した。自治体が運転管理を行い、発電した電力を電力会社に売電する商業用としては全国で初めて。

 「新潟東部太陽光発電所」は敷地面積約3・2ヘクタール、最大出力1メガワット(1千キロワット)、年間発電電力量約99万2千キロワット時。パネルの傾斜角を夏と冬の2段階で変えるほか、一部に太陽の方向に合わせて角度を変える「自動追尾式」を採用した。」

新潟日報より






nice!(35)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

防災訓練 [時事]

今日は尾花沢市役所で、防災訓練があった(^-^)/ので、息子を連れて見学。

クルマに閉じ込められた人を救出。

image-20110918222419.png

無事に助け出された人は救急車で。

image-20110918222445.png


クルマはこんなことに!

image-20110918222509.png

image-20110919065356.png


そして消防車数台による総合放水訓練へ。
暑い日だったので、水が、すずしく感じられる(^-^)/
若い人たちが、たくさん活躍していました。

image-20110918222535.png


image-20110918222558.png

image-20110918222629.png

image-20110918222647.png

image-20110919065818.png



大震災後ですがら、規模は大きいです。

こんな訓練が活かされる場面がきませんよ〜に!






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。